マクドナルドの株主優待とは?
マクドナルド(2702)の株主優待は、100株でバーガー、サイドメニュー、ドリンク引換券が各6枚セットになっています。
この優待券を使えば、お値段関係なく好きなメニューを楽しむことができます。ただ、すべての商品が優待券で交換できるわけではありません。この記事では、バーガー引換券、サイドメニュー引換券、ドリンク引換券が使える商品をわかりやすく一覧形式にして解説していきます。
バーガー引換券が使える商品一覧
マクドナルドのバーガー引換券は、基本的にほとんどのバーガー類に使うことができます。ごくまれに一部の数量限定メニューで使用できない場合があります。
レギュラー(10:30~)
| 商品名 | 価格 | 優待利用可否 |
| 芳醇ふわとろ月見(期間限定) | 520円~ | 〇 |
| 月見バーガー(期間限定) | 440円~ | 〇 |
| チーズ月見(期間限定) | 470円~ | 〇 |
| 炙り醤油風 ダブル肉厚ビーフ | 580円~ | 〇 |
| 炙り醤油風 ベーコントマト肉厚ビーフ | 570円~ | 〇 |
| ビッグマック | 480円~ | 〇 |
| ダブルチーズバーガー | 430円~ | 〇 |
| てりやきマックバーガー | 400円~ | 〇 |
| フィレオフィッシュ | 400円~ | 〇 |
| チキンフィレオ | 410円~ | 〇 |
| てりやきチキンフィレオ | 420円~ | 〇 |
| ベーコンレタスバーガー | 410円~ | 〇 |
| えびフィレオ | 430円~ | 〇 |
| マックチキン | 180円~ | 〇 |
| スパチキ(スパイシーマックチキン) | 200円~ | 〇 |
| チキチー(マックチキンチーズ) | 240円~ | 〇 |
| エグチ(エッグチーズバーガー) | 240円~ | 〇 |
| ハンバーガー | 170円~ | 〇 |
| チーズバーガー | 200円~ | 〇 |
夜マック(17:00~)
| 商品名 | 価格 | 優待利用可否 |
| 倍芳醇ふわとろ月見(期間限定) | 620円~ | 〇 |
| 倍月見バーガー(期間限定) | 540円~ | 〇 |
| 倍チーズ月見(期間限定) | 570円~ | 〇 |
| 炙り醤油風 トリプル肉厚ビーフ(期間限定) | 780円~ | 〇 |
| 倍ビッグマック | 680円~ | 〇 |
| 倍ダブルチーズバーガー | 630円~ | 〇 |
| 倍てりやきマックバーガー | 500円~ | 〇 |
| 倍フィレオフィッシュ | 500円~ | 〇 |
| 倍チキンフィレオ | 510円~ | 〇 |
| 倍てりやきチキンフィレオ | 520円~ | 〇 |
| 倍ベーコンレタスバーガー | 510円~ | 〇 |
| 倍えびフィレオ | 530円~ | 〇 |
| 倍マックチキン | 280円~ | 〇 |
| 倍スパチキ(倍スパイシーマックチキン) | 300円~ | 〇 |
| 倍チキチー(倍マックチキンチーズ) | 340円~ | 〇 |
| 倍エグチ(倍エッグチーズバーガー) | 340円~ | 〇 |
| 倍ハンバーガー | 270円~ | 〇 |
| 倍チーズバーガー | 300円~ | 〇 |
朝マック(~10:30)
| 商品名 | 価格 | 優待利用可否 |
| 月見マフィン(期間限定) | 400円~ | 〇 |
| エッグマックマフィン | 260円~ | 〇 |
| ベーコンエッグマックサンド | 270円~ | 〇 |
| ソーセージエッグマフィン | 320円~ | 〇 |
| ソーセージマフィン | 180円~ | 〇 |
| チキンマックマフィン | 190円~ | 〇 |
| フィレオフィッシュ | 400円~ | 〇 |
| ホットケーキ | 360円~ | 〇 |
| マックグリドルソーセージエッグ | 360円~ | 〇 |
| マックグリドルベーコンエッグ | 340円~ | 〇 |
| マックグリドルソーセージ | 250円~ | 〇 |
| メガマフィン | 420円~ | 〇 |
| ホットケーキ | 360円~ | 〇 |
| プチパンケーキ | 250円~ | 〇 |
サイドメニュー引換券が使える商品一覧
マクドナルドのサイドメニュー引換券で交換できるのは、基本的にセット注文できる商品に限られます。
| 商品名 | 価格 | 優待利用可否 |
| プリプリエビプリオ 5ピース(期間限定) | 260円~ | × |
| マックフライポテト(S・M・L) | S 190円~ M 330円~ L 380円~ |
〇 |
| チキンマックナゲット(5ピース) | 260円~ | 〇 |
| チキンマックナゲット(15ピース) | 740円~ | × |
| サイドサラダ | 330円~ | 〇 |
| えだまめコーン | 280円~ | 〇 |
| シャカチキ(チキンのみ) | 200円~ | × |
| シャカチキ レッドペッパー | 200円~ | × |
| シャカチキ チェダーチーズ | 200円~ | × |
| ハッシュポテト(朝マックのみ) | 150円~ | 〇 |
| 三角チョコパイ 黒(期間限定) | 160円~ | × |
| 三角チョコパイ おいもとキャラメル(期間限定) | 180円~ | × |
| マックフルーリー オレオクッキー | 290円~ | × |
| マックフルーリー 超オレオクッキー | 340円~ | × |
| ソフトツイスト | 140円~ | × |
| ホットアップルパイ | 140円~ | 〇 |
| マカロン 塩バターキャラメル | 190円~ | × |
ドリンク引換券が使える商品一覧
マクドナルドのドリンク引換券が使えるのは、基本的にセットドリンクで注文できる商品となります。マックフロートは優待券で交換できますが、フラッペとは交換できません。
| 商品名 | 価格 | 優待利用可否 |
| コカ・コーラ ゼロ(S・M・L) | S 120円~ M 240円~ L 290円~ |
〇 |
| コカ・コーラ(S・M・L) | S 120円~ M 240円~ L 290円~ |
〇 |
| スプライト(S・M・L) | S \120~ M \240~ L ¥290~ |
〇 |
| ファンタ グレープ(S・M・L) | S 120円~ M 240円~ L 290円~ |
〇 |
| ファンタ メロン(S・M・L) | S 120円~ M 240円~ L 290円~ |
〇 |
| Qoo 白ぶどう(S・M・L) | S 120円~ M 240円~ L 290円~ |
〇 |
| 爽健美茶(S・M・L) | S 120円~ M 240円~ L 290円~ |
〇 |
| アールグレイ アイスティー(ストレート)(S・M・L) | S 120円~ M 240円~ L 290円~ |
〇 |
| アールグレイ アイスティー(レモン)(S・M・L) | S 120円~ M 240円~ L 290円~ |
〇 |
| アールグレイ アイスティー(ミルク)(S・M・L) | S 120円~ M 240円~ L 290円~ |
〇 |
| ホットティー(ストレート)(S・M) | S 120円~ M 240円~ |
〇 |
| ホットティー(レモン)(S・M) | S 120円~ M 240円~ |
〇 |
| ホットティー(ミルク)(S・M) | S 120円~ M 240円~ |
〇 |
| 野菜生活100(S・M・L) | S 170円~ M 260円~ L 290円~ |
〇 |
| ミニッツメイド オレンジ(S・M・L) | S 170円~ M 260円~ L 290円~ |
〇 |
| ミニッツメイド アップル100 | 150円~ | 〇 |
| ミルク | 240円~ | 〇 |
| サントリー 黒烏龍茶#濃いめ | 290円~ | 〇 |
| プレミアムローストコーヒー(S・M) | S 120円~ M 180円~ |
〇 |
| カフェラテ(S・M) | S 210円~ M 280円~ |
〇 |
| キャラメルラテ(S・M) | S 270円~ M 340円~ |
〇 |
| プレミアムローストアイスコーヒー(S・M・L) | S 120円~ M 180円~ L 250円~ |
〇 |
| アイスカフェラテ(S・M) | S 210円~ M 280円~ |
〇 |
| アイスキャラメルラテ(S・M) | S 270円~ M 340円~ |
〇 |
| マックシェイク バニラ(S・M) | S 150円~ M 220円~ |
〇 |
| マックシェイク ストロベリー(S・M) | S 150円~ M 220円~ |
〇 |
| マックシェイク チョコレート(S・M) | S 150円~ M 220円~ |
〇 |
| 月見マックシェイク カスタードプリン味(S・M)(期間限定) | S 190円~ M 260円~ |
〇 |
| マックフロート グレープ | 340円~ | 〇 |
| マックフロート メロン | 340円~ | 〇 |
| マックフロート コーク | 340円~ | 〇 |
| マックフロート コーヒー | 340円~ | 〇 |
| 巨峰フラッペ | 490円~ | × |
| アップルキャラメルフラッペ | 490円~ | × |
優待券で追加可能なトッピング
マクドナルドのバーガー引換券を使えば、トッピングを無料で追加することもできます。株主優待券で追加可能なトッピングは次の通りです。
| トッピング名 | 価格 |
| トマト | 通常1枚40円 株主優待で最大3枚まで追加可能 |
| オニオン | 無料で増量可能 |
| ピクルス | 無料で増量可能 1枚のバーガーは2枚 2枚のバーガーは4枚 |
| ソース | 無料で増量可能 |
期間限定メニューの夜マックでは、オニオン・ピクルス・ソース等の増量は不可となります。トマトは3枚まで追加可能です。
優待券でハッピーセットとの交換も可能
バーガー引換券、サイドメニュー引換券、ドリンク引換券の3枚を使えば、ハッピーセット(おもちゃ付き)と交換することもできます。
まとめ
本記事では、マクドナルド(2702)の株主優待券の使用可否を商品ごとに一覧形式で紹介しました。食べたい商品が優待券の利用対象なのかぜひチェックしてみてくださいね。
なお、優待券を使ってハンバーガーを注文する際はトッピングを追加するのが絶対おすすめ!通常は1枚40円のトマトも優待券を使えば無料で3枚まで追加可能なのでぜひお試しあれ。自分好みのオリジナルバーガーを楽しんでくださいね。


