株主優待

株主優待の現金化攻略。金券・優待券別おすすめの売り方

株主優待のおすすめの売り方
株主優待を売って現金にする方法を知りたいなぁ

この記事ではこのような疑問を解決します。

優待投資家の方の中には、株主優待でもらった優待券、クオカード、ギフト券が使い切れなくて余っている方もいるのではないでしょうか?

有効期限のないクオカードやギフト券ならまだしも、有効期限付きの株主優待券は期限を過ぎると価値がなくなってしまい非常にもったいないですよね。

使わない優待券や金券類は売却して現金化して次の投資資金を増やそう!

次に優待の種類別におすすめの売却方法を解説していきます。

株主優待券の現金化

株主優待券を売るのに一番おすすめなのはフリマサイトです。

金券ショップよりも全体的に高額で売れますし、人気の銘柄だと額面以上の値段で取引される場合も。

株主優待券が出品できるのは、「メルカリ」、「ヤフオク」、「ラクマ」の3つで、それぞれ次のような特徴があります。

販売手数料 株主優待券の出品
メルカリ 10.0% 電子コードNG
一部除き出品OK
ヤフオク プレミアム会員:8.8%
プレミアム会員以外:10.0%
全般OK
ラクマ 6.0% 一部除き出品OK

手数料の安さで選ぶなら、ラクマが一番おすすめ。ただ、ラクマやメルカリでは一部出品禁止となっている株主優待券もあるので注意してください。

メルカリとラクマで出品禁止の株主優待券
【2024年4月】メルカリとラクマで出品禁止の株主優待券まとめ本記事では、メルカリとラクマで出品できない株主優待券についてまとめています。 メルカリやラクマで株主優待券の出品は可能ですが、注意...
3つのフリマアプリのうち、株主優待券が一番高く売れるのはどこ?

個人的な見解ですが、売却相場を比べると「ラクマ>メルカリ>ヤフオク」の順で高く売れている印象です。

時期やタイミングで売却価格は変動するので断言はできませんが、ラクマはメルカリと同等か少し高め、ヤフオクはその2つよりやや低めといったイメージがあります。ラクマはよく割引クーポンが配信されるので少し高めでも売れやすいのかもしれませんね。

フリマアプリで高額で売れる株主優待券まとめ
フリマアプリで額面越えも!高値で売れる株主優待券を調査してみた メルカリやラクマなどのフリマアプリで多数取引されている株主優待券ですが、一部の銘柄では優待券の額面以上の値段で売れています。 ...

結論としては、メインにラクマ、サブにメルカリを利用して売るのが、一番リターンの高い売り方かなと思います。

ただ、ラクマとメルカリで出品禁止の優待券はヤフオクで売るしかないので、ヤフオクも捨てがたいです。

クオカードの現金化

クオカードはコレクション目的のものを除き、基本的にフリマアプリでは出品できません。

クオカードを売るなら、金券ショップでの買取がおすすめです。

買取価格の相場は大体額面の90%前後といったところでしょうか。その場ですぐに現金化できるのが大きなメリットですね。

金券ショップでの買取価格は需給状況によって日々変動しています。わたしがよく利用する金券ショップでは以下のようなケースで買取レートがよかったです。

  • オリジナル柄よりギフト柄のクオカードの方が買取価格が高い
  • ほかの金額と比べ500円券が一番買取レートが高い
  • 3月が他の月より買取レートが高かった

すべての金券ショップに当てはまるか分かりませんが、少なくとも似たような傾向はあると思います。

アクセスチケットの郵送買取
アクセスチケット郵送買取の利用レポ。やり方や入金にかかる日数は?本記事では、金券ショップアクセスチケットの郵送買取に関する概要や入金されるまでの日数などをわかりやすく紹介しています。 アクセ...

ギフト券の現金化

JCBギフト券やVJAギフト券などのクレジットカード会社が発行するギフト券も、フリマアプリでは出品できません。

ギフト券を売るなら、金券ショップでの買取がおすすめです。

買取相場は額面の95%前後が多いようです。

ギフト券は有効期限もなく使えるお店も多いので自分で使うのにも十分便利ですが、使う予定がないなら売ってしまうのも一つの手ですね。

お米券の現金化

残念ながら、お米券も基本的にフリマアプリでは出品できません。

お米券の現金化も金券ショップでの買取が一番おすすめ。

お米券は1枚440円相当、買取相場は額面の90%前後が多いようです。

ただ意外と知られていないかもしれませんが、一部のお米券取扱店ではお米券がお米以外の商品にも使えます

わが家の近所のドラッグストアではお米券が全商品に使えるので、食品や日用品などの毎日の買物によく利用しています。

個人的に、お米券は生活費を節約できるありがたい金券なので、とても重宝しています。

カタログギフトの現金化

株主優待でカタログギフトをもらっても欲しい商品が見つからないこともありますよね。

カタログギフトを現金化するなら、フリマサイトがおすすめ。金券ショップよりも高値で売れます。

一般的に優待カタログギフトの商品は株主以外の住所に送れる場合が多いので誰でも使えますよ!

ただ、中には申込用紙に株主の個人情報の記入が必要なものもあります。そのようなカタログは知らない相手に売るのは避けた方が無難かなと思います。

株主優待にもよく使われている「リンベル」「ハーモニック」のカタログギフトは、申込用紙に株主情報を記入する必要がなく、フリマアプリでも多数取引されているので売れやすそうです。

優待品の現金化

自社製品などの優待品を売るなら、フリマサイトがおすすめです。

売れるかどうかは優待品の内容によりピンキリですが、化粧品、サプリメント、食品など日常的な愛用者が多い商品なら比較的よく売れています。

まとめ

優待券や金券などの株主優待を現金化するなら、「フリマアプリで売る」か「金券ショップで買取」のほぼ2択。

まとめると、現金化のおすすめ方法は次の通りです。

株主優待券、カタログギフト、優待品 → フリマアプリで売る
クオカード、ギフト券、お米券 → 金券ショップで売る

この記事が株主優待が余って困っている方の参考になればうれしいです。

ABOUT ME
yun
株主優待とお得なことが大好きなアラサー主婦。クロス取引で格安ゲットした株主優待をフル活用し、家族で優待生活を楽しんでいます。またポイ活で自由に使えるお金を増やし再投資に回すなど、資産を増やすことにも注力。自宅で子育てしながらでも取り組みやすい方法で資産を増やしています。おいしい食材探しと料理が趣味。