クロス取引

【日興証券】クロス取引でかかった手数料の確認方法

日興証券つなぎ売り手数料
日興証券のクロス取引の手数料を確認する方法を知りたいな

この記事では、このような疑問を解決します。

「つなぎ売りは無事できたけど、実際どれくらい手数料がかかっているんだろう?」とコストは気になりますよね。日興証券のサイトでクロス取引の手数料を確認する方法は何パターンかあります。

この記事では、日興証券でのつなぎ売りにかかる手数料の種類とその確認方法をわかりやすく紹介します。

【日興証券】クロス取引にかかる手数料とは

クロス取引は株価の変動で損をすることはありませんが、いくらかの手数料がかかります。

日興証券でのクロス取引にかかるコストを下の表にまとめました。

信用売り手数料 無料
信用買い手数料 無料
貸株料 制度信用:年利 1.15%
一般信用:年利 1.40%
信用買い金利 制度信用:年利 2.50%
一般信用:年利 3.00%
管理費等 無料

日興証券では信用売買手数料が無料なので、クロス取引では「貸株料」と「信用買い金利」がコストとしてかかります。

【日興証券】貸株料の確認方法

日興証券で信用売りした場合、「貸株料」がかかります。貸株料とは証券会社から株を借りるときの貸出料のようなものです。

そして、貸株料は株を借りている日数分かかります。日数は受渡日(約定日・現渡日の2営業日後)を基準に計算されます。(土日祝も含む)

ちなみに貸株料を手動で計算する場合は、次の式から計算できます。

貸株料:「約定代金」×「売方金利」×「1/365」×「日数」

売方金利は、制度信用の場合「1.15%」、一般信用の場合「1.40%」となります。

次に日興証券のサイトから貸株料を確認する具体的な方法を3つ紹介します。

①注文約定一覧から確認

直近の取引であれば、この方法が一番見やすいです。

1.日興証券サイトのトップページより、お取引 をクリック。日興証券サイト2.信用取引のカテゴリから、注文約定一覧・取消・訂正 をクリック。日興証券サイト

3.貸株料を見るには、区分が「現渡」の行から見たい取引を選び、受付No をクリック。日興証券手数料4.注文約定詳細が表示されます。赤枠の「諸経費・金利」欄に記載されている金額(14円)が貸株料です。日興証券手数料

②電子交付サービスより確認

昔の取引を見る場合には、こちらの方法も使えます。

1.日興証券サイトのトップページより、電子交付履歴 をクリック。日興証券サイト2.一覧からコストを確認したい取引のファイルをクリック。期間指定など絞り込みもできます。3.貸株料を見るには、「売付約定(現渡)」の報告書を見ます。赤枠の「金利」欄に記載された金額(109円)が貸株料です。日興証券手数料

③お取引履歴より確認

この方法は自分で少し計算する必要がありますが、過去の取引について調べるときは便利です。

1.日興証券サイトのトップページより、お取引 をクリック。日興証券サイト2.ページ一番下のお取引履歴 をクリック。3.見たい取引が出てくるよう条件をセットし、検索する をクリック。4.貸株料を見るには、取引種類が「現渡」になっている行を見ます。たとえば、下の取引の場合、まずAの約定価格(数量×単価)とBの貸株料を差引後の入金額を確認します。そして、「AーB=貸株料」となります。日興証券取引履歴 つまりこの場合、「Aの約定価格(136,500円)ーBの入金額(136,391円)=109円」ということで、貸株料は109円となります。

【日興証券】信用買い金利の確認方法

日興証券は現物買付手数料が高いので、「制度信用買い」→「現引」で現物株を取得するのが最安となります。信用買い注文の約定日中に現引すれば、コストは1日分の金利のみで現物株を購入できます。

ちなみに制度信用の買い金利を手動で計算する場合、次の式から計算できます。

制度信用買い金利:「約定代金」×「年利2.5%」×「1/365」×「日数」

次に日興証券のサイトから買い金利を確認する具体的な方法を3つ紹介します。

①注文約定一覧から確認

直近の取引であれば、この方法が一番見やすいです。

1.日興証券サイトのトップページより、お取引 をクリック。日興証券サイト

2.信用取引のカテゴリから、注文約定一覧・取消・訂正 をクリック。日興証券サイト

3.買い金利を見るには、区分が「現引」の行から見たい取引を選び、受付No をクリック。日興証券手数料4.注文約定詳細が表示されます。赤枠の「諸経費・金利」欄に記載されている金額(5円)が貸株料です。日興証券手数料

②電子交付サービスより確認

昔の取引を見る場合には、こちらの方法も使えます。

1.日興証券サイトのトップページより、電子交付履歴 をクリック。日興証券サイト2.一覧からコストを確認したい取引のファイルをクリック。期間指定など絞り込みもできます。3.買い金利を見るには、「買付約定(現引)」の報告書を見ます。赤枠の「金利」欄に記載された金額(9円)が買い金利です。

③お取引履歴より確認

この方法は自分で少し計算する必要がありますが、過去の取引について調べるときは便利です。

1.日興証券サイトのトップページより、お取引 をクリック。日興証券サイト2.ページ一番下のお取引履歴 をクリック。3.見たい取引が出てくるよう条件をセットし、検索する をクリック。4.買い金利を見るには、取引種類が「現引」になっている行を見ます。支払(出金)列の金額は約定金額と買い金利の合計なので、そこから約定金額を引けば金利の額がわかります。日興証券手数料たとえば、上の取引の場合、「支払(136,509円)ー約定金額(136,500円)=9円」ということで、買い金利は9円となります。

まとめ

直近の取引の手数料を見るなら、注文約定一覧から確認する方法が一番見やすいのでおすすめです。

過去の取引の手数料を知りたい場合、計算する手間はありますが、お取引履歴から確認するのが便利だと思います。

日興証券でつなぎ売りの手数料を確認するときは参考にしてくださいね。

ABOUT ME
yun
株主優待とお得なことが大好きなアラサー主婦。クロス取引で格安ゲットした株主優待をフル活用し、家族で優待生活を楽しんでいます。またポイ活で自由に使えるお金を増やし再投資に回すなど、資産を増やすことにも注力。自宅で子育てしながらでも取り組みやすい方法で資産を増やしています。おいしい食材探しと料理が趣味。