到着した株主優待の紹介
2024年8月末権利分
明光ネットワークジャパン(4668)の2024年8月末権利分の株主優待が到着しました。
3年継続保有を達成しているので、100株で1,500円分のクオカードです。3年未満だと500円分のクオカードのところ、長期を達成したおかげでクオカードの金額が3倍の1,500円に増えました(^▽^)/
株主優待の到着時期
2024年11月18日に届きました。
有効期限
クオカードに有効期限はありません。
株主優待について
株主優待内容
オリジナルクオカード
権利確定日 | 8月末日 |
株数 | 株主優待内容 |
100株~ | 3年未満:クオカード500円 3年以上:クオカード1,500円 |
500株~ | 3年未満:クオカード1,000円 3年以上:クオカード2,000円 |
1,000株~ | 3年未満:クオカード1,500円 3年以上:クオカード2,500円 |
継続保有の条件
3年以上の継続保有とは、毎年2月末日及び8月末日の株主名簿に連続7回以上同一番号にて記載または記録されている状態を指します。
長期条件の達成方法
- 端株保有あり
- 毎年8月末日に連続4回クロス
- 2月の空クロスなし
端株は必要?
端株推奨です。2月の株主名簿は1株の記載で長期条件を満たせるので、端株があれば2月に空クロスをしないですみます。
クロス情報
クロス取得状況
明光ネットワークジャパン(4668)は一般信用で信用売りが可能な銘柄です。
取得株数 | 100株 |
証券会社 | 日興証券 |
継続保有制限 | なし |
取得日 | 2024年7月25日 |
取得金額 | 72,600円 |
取得コスト | 102円 |
クロス優待利回り
クロス優待利回りは、クオカードの金額で算出しています。
株数 | 必要取得価額 | 優待価値 | 優待クロス利回り |
100株~ | 71,200円 | 3年未満:500円 3年以上:1,500円 |
3年未満:0.70% 3年以上:2.10% |
※2024年11月28日の情報を基準に算出
※最新の株価情報は、Yahoo!(4668)をご覧ください。
過去の取引状況
- 2020年5月 端株購入
- 2020年8月 100株 クロス
- 2021年8月 100株 クロス
- 2022年8月 100株 クロス
- 2023年8月 100株 クロス
- 2024年8月 100株 クロス
まとめ
明光ネットワークジャパン(4668)の株主優待は、オリジナルクオカードです。
コンビニや書店などで使える人気のクオカード優待。明光ネットワークジャパンには長期優待制度があり、端株を3年以上保有と8月末のクロスで優待のクオカードに長期分が追加されます。具体的には、100株で500円分のクオカードのところが、3年以上の長期保有で1,500円分のクオカードへと3倍増に!端株を持っていれば、2月の空クロスなしで長期達成できるので、端株保有がオススメです。
明光ネットワークジャパンの株主優待はクロス取引で取得することができます。一緒に優待クロスを活用して株主優待生活を楽しみましょう♪