優待現金化

【関東】鉄道バス優待の利回りランキング。2024年優待相場を徹底調査!切符や優待券が一番高いのはどこ?

関東 鉄道 バス 株主優待 ランキング 利回り 相場

鉄道バス優待の価値を徹底調査

きっぷなど鉄道系の株主優待ってどれくらいの価値があるの?

鉄道会社の株主優待は、切符や乗車券割引券のほか、グループ施設割引券など内容が多岐にわたることが多いため、トータルの価値がいまいち分かりにくいですよね。

この記事では、2024年のヤフオク相場をもとに、鉄道系株主優待の価値をわかりやすく解説します。切符以外の割引券が意外と高価値な銘柄もあるので必見です!

どの銘柄が本当にお得なのか分かりやすくまとめたので、ぜひ最後までご覧ください。

次にオススメの鉄道バス優待を利回り順に紹介するよ♪お得情報も盛りだくさんだよ。

【関東地方】鉄道バス優待利回りランキング

それでは、次に鉄道系銘柄の中からおすすめを厳選し、利回りの高い順に紹介していきます。相場は2024年のヤフオク取引価格を基準に算出しています。

第1位:富士急行(9010)

富士急ハイランドでも使える人気の優待券!

優待情報

優待回数: 年2回
優待月: 3月、9月

主な優待内容:

  • 電車・バス・観光施設共通優待券
  • 遊園地フリーパス引換券(500株以上)
  • 施設割引券

詳しい優待内容は、富士急行「株主優待内容のご案内」をご覧ください。

優待相場

  • 共通優待券:5枚 約3,800円
  • 遊園地フリーパス引換券:1冊 約3,800円
  • 施設割引券:1冊 約150
  • 共通優待券は、電車・バスの片道乗車券や観光施設での割引券などとして利用できる。
  • 共通優待券5枚で富士急ハイランドのフリーパスと交換可能
  • 真冬は優待券の相場が低い傾向にある。

優待利回り

株数 相場 必要資金 利回り
100株~
共通優待券5枚+割引券
約3,950円 約22万 1.79%
500株~
共通優待券10枚+フリーパス引換券1枚+割引券
約11,550円 約110万 1.05%

第2位:東武鉄道(9001)

東武は3月100株が利回り最強!

優待情報

優待回数: 年2回
優待月: 3月、9月

主な優待内容:

株主優待乗車証(回数券)
株主優待券

詳しい優待内容は、東武「株主優待制度」をご覧ください。

優待相場

  • 回数券:1枚 約800円
  • 株主優待券:1冊 約1,700円
  • 3月のみ実施の「100株」が利回りがいい。
  • 株主優待券は東武動物公園の優待券のみ価値あり
  • 東武動物公園の優待券→1名義分が約1600円で売れる。

優待利回り

株数 相場 必要資金 利回り
100株~
きっぷ2枚+優待券
約3,300円 約25万 1.32%
200株~
きっぷ2枚+優待券
約3,300円 約50万 0.66%
600株~
きっぷ6枚+優待券
約6,500円 約150万 0.43%

※100株以上の保有区分は3月のみ実施

第3位:西武HD(9024)

西武は施設利用優待券に価値あり!

優待情報

優待回数: 年2回
優待月: 3月、9月

主な優待内容:

株主優待乗車券(きっぷ)
施設利用優待券

詳しい優待内容は、西武「株主優待」をご覧ください。

優待相場

  • きっぷ:1枚 約500円
  • 施設利用優待券:
    ・1,000円共通割引券:1枚 約800円
    ・スキーリフト割引券:5枚 約600円
    ・内野指定席引換券:1枚 約1,400円
  • 3月のみ実施の「100株」が利回りがいい。
  • 施設利用優待券の内容は、保有株数と優待月により大きく異なる
  • 9月のみスキーリフト割引券がつく。
  • 500株以上で内野指定引換券がつく。

優待利回り

株数 相場 必要資金 利回り
100株~
きっぷ2枚+優待券
約3,400円 約33万 1.03%
300株~
きっぷ2枚+優待券
約3,400円 約99万 0.34%
500株~
きっぷ4枚+優待券
約8,800円 約165万 0.53%
1,000株~
きっぷ10枚+優待券
約20,000円 約330万 0.60%

※100株以上の保有区分は3月のみ実施

第4位:京浜急行電鉄(9006)

京急は3月100株が高利回り♪

優待情報

優待回数: 年2回
優待月: 3月、9月

主な優待内容:

電車・バス全線きっぷ
株主優待割引券

詳しい優待内容は、京急「株主優待制度」をご覧ください。

優待相場

  • きっぷ:1枚 約450円
  • 株主優待割引券(100株):1冊 約300円
  • 株主優待割引券(500株):1冊 約500円
  • 3月のみ実施の「100株」が利回りがいい。
  • 株主優待券は、「100株以上」と「500株以上」で枚数が異なる。

優待利回り

株数 相場 必要資金 利回り
100株~
きっぷ2枚+優待券
約1,200円 約13万 0.92%
200株~
きっぷ2枚+優待券
約1,200円 約26万 0.46%
500株~
きっぷ4枚+優待券
約2,300円 約65万 0.35%

※100株以上の保有区分は3月のみ実施

第5位:相鉄HD(9003)

切符より優待券がメイン(?)な相鉄

優待情報

優待回数: 年2回
優待月: 3月、9月

主な優待内容:

株主優待乗車証(回数券)
株主優待券

詳しい優待内容は、相鉄「株主優待」をご覧ください。

優待相場

  • 回数券:1枚 約250円
  • 株主優待券:1冊 約1,300円
  • 3月のみ実施の「100株」が利回りがいい。
  • 切符に比べ株主優待券の価値が高い。
  • 優待券は相鉄ローゼンのお買い物優待券のみ価値あり

優待利回り

株数 相場 必要資金 利回り
100株~
きっぷ2枚
約1,800円 約25万 0.72%
200株~
きっぷ6枚+優待券
約2,800円 約50万 0.56%
400株~
きっぷ12枚+優待券
約4,300円 約100万 0.43%

※100株以上の保有区分は3月のみ実施

第6位:JR東日本(9020)

安定した人気のJR東日本♪

優待情報

優待回数: 年1回
優待月: 3月

主な優待内容:

  • 株主優待割引券(運賃・料金4割引券)
  • 株主サービス券

詳しい優待内容は、JR東日本「株主優待のご案内」をご覧ください。

優待相場

  • 株主優待割引券:1枚 3,000円程度
  • 株主サービス券:300円程度
  • 100株以上を2年以上保有すると、優待券が1枚追加贈呈される。

優待利回り

株数 相場 必要資金 利回り
300株~
優待券1枚+サービス券
約3,300円 約80万 0.41%
400株~
優待券2枚+サービス券
約6,300円 約108万 0.58%
600株~
優待券3枚+サービス券
約9,300円 約160万 0.58%
700株~
優待券4枚+サービス券
約12,300円 約188万 0.65%
900株~
優待券5枚+サービス券
約15,300円 約240万 0.63%

第7位:東急電鉄(9005)

東急の優待券目当てなら500株保有もあり!

優待情報

優待回数: 年2回
優待月: 3月、9月

主な優待内容:

電車・東急バス全線きっぷ(きっぷ)
株主優待券A/B

詳しい優待内容は、東急「株主優待情報」をご覧ください。

優待相場

  • きっぷ:1枚300円
  • 株主優待券A(100株):1冊 約200円
  • 株主優待券B(500株):1冊 約1,200円(バラ売りすれば約1,900円)
  • 株主優待券はA(100株以上)とB(500株以上)の2種類。
  • Bのみに含まれる一部の優待券は人気がある
  • Bの優待券は、バラ売りの方が利益が見込める。
  • AB共通の「東急ストア50円割引券」→B1名義分(40枚)が約400円で売れる。
  • Bの「Bunkamura・五島美術館招待券」→1名義分(4枚)が約1,000円で売れる。
  • Bの「映画鑑賞優待券」→1名義分(4枚)が約500円で売れる。

優待利回り

株数 相場 必要資金 利回り
100株~
きっぷ2枚+優待券A
約800円 約17万 0.47%
500株~
きっぷ5枚+優待券B
約2,700円 約85万 0.31%

第8位:神奈川中央交通(9081)

神奈川で使えるバス優待♪

優待情報

優待回数: 年2回
優待月: 3月、9月

主な優待内容:

株主優待乗車券(回数券式)
グループ会社割引(3月のみ)

詳しい優待内容は、神奈川中央交通「株主優待情報」をご覧ください。

優待相場

  • 回数券:1枚 約320円
  • グループ会社割引(3月のみ):1冊 約300円

優待利回り

株数 相場 必要資金 利回り
100株~
きっぷ5枚
約1,600円 約37万 0.43%
400株~
きっぷ15枚
約4,800円 約148万 0.32%

第9位:小田急電鉄(9007)

きっぷ単体の相場は高め◎

優待情報

優待回数: 年2回
優待月: 3月、9月

主な優待内容:

  • 株主優待乗車証(きっぷ式)
  • 株主優待券

詳しい優待内容は、小田急電鉄「株主優待制度のご案内」をご覧ください。

優待相場

  • きっぷ:1枚 約600円
  • 株主優待券:1冊 約400円
  • 株主優待券の冊子は「小田急百貨店10%割引券」に価値あり。

優待利回り

株数 相場 必要資金 利回り
500株~
きっぷ4枚+優待券
約2,800円 約70万 0.4%
1,500株~
きっぷ10枚+優待券
約6,400円 約210万 0.3%

第10位:京王電鉄(9008)

自分で使うならあり!現金化には不向き。

優待情報

優待回数: 年2回
優待月: 3月、9月

主な優待内容:

  • 電車全線優待乗車券(きっぷ)
  • 株主優待券

詳しい優待内容は、京王「株主優待制度」をご覧ください。

優待相場

  • きっぷ:1枚 約300円
  • 株主優待券:1冊 約300円

優待利回り

株数 相場 必要資金 利回り
100株~
きっぷ2枚+優待券
約900円 約36万 0.25%
200株~
きっぷ4枚+優待券
約1,500円 約72万 0.20%

フリマアプリで出品できるのは?

フリマアプリでの出品可否を以下の表にまとめました。

優待の種類 メルカリ ラクマ ヤフオク
きっぷ・回数券 ×
株主優待券
(紙チケット)
株主優待券
(電子チケット)
×

メルカリでは、乗車券や電子チケットの優待券はメルカリ規約により出品できません。紙の優待券のみ出品可能です。

ラクマやヤフオクでは、乗車券や優待券がいずれも出品可能です。

メルカリとラクマで出品禁止の株主優待券
【2024年12月】メルカリとラクマで出品禁止の株主優待券まとめ本記事では、メルカリとラクマで出品できない株主優待券についてまとめています。 メルカリやラクマで株主優待券の出品は可能ですが、注意...

以下の紹介コードを入力して会員登録すると、500円分のメルカリポイントがもらえます。

招待コード【GEMZNZ】

以下の紹介コードを入力して会員登録すると、300円分のラクマポイントがもらえます。

招待コード【kloEj】

 

まとめ

ここまで、関東地方の鉄道・バス会社の株主優待相場を利回りが高い順にランキング形式で紹介しました。

きっぷなどの乗車券や優待券の価値がお分かりいただけたでしょうか?

鉄道会社の株主優待には、系列のスーパーやデパートなどの割引券やレジャー施設の割引券が含まれるなど、きっぷ以外にもたくさんの魅力が詰まっています。

中には、特定の優待券に意外なほどの価値があることも珍しくないので、あなどれません。

売買相場は需給や時期によって大きく変動するため、2025年も同様の相場だと断定はできませんが、今回の情報が少しでも優待現金化の参考になれば幸いです。

ABOUT ME
yun
株主優待とお得なことが大好きなアラサー主婦。クロス取引で格安ゲットした株主優待をフル活用し、家族で優待生活を楽しんでいます。またポイ活で自由に使えるお金を増やし再投資に回すなど、資産を増やすことにも注力。自宅で子育てしながらでも取り組みやすい方法で資産を増やしています。おいしい食材探しと料理が趣味。